2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

・海外滞在中にちょっとだけ帰国というのは非常にしんどいということがわかった。なんだかこちらの生活に馴染み切れず、疲れがとれきらないまままた長距離移動するのはきつい。どこでもドアが欲しい。 ・昨夜のこと。YouTubeで「松紳」のを見ていたら紳助の…

・http://youkoseki.com/diary/2007/10/29#p2 こんなことが言える器が自分にも欲しい。 ・ある友人とユニークな形で再会したのだが、この形をとった方が彼とは以前にも増して親密に話ができるような気がした。僕にとってユニークな発見だった。 ・『ガリレオ…

・実は今日から数日間、事情により、一時帰国中。 ・関空に降り立ち、「すいません」という言葉が咄嗟に出てこなかった。本当にこんなことになるんだな。 ・とりあえず今日はなんだか全てが奇妙に思える。たかだか4か月の間で、メルボルンに馴染み過ぎたみた…

・金曜なのに、Eastern Austronesian Languagesの授業がもうないと思うと、少しせつない。あと10週ぐらい受け続けていたかった。そのくらい充実した授業だった。何しろLecturerが三人いるのだ。贅沢すぎる。こんな授業一生受けられないだろう。 ・いろいろな…

・課題から自由になった初日。昼ごろに例の日本語の友人を待ち合わせしている以外はフリー。何をしようか迷う。 ・The Languages of Japanを買うべきかどうかで悩む。 ・Shopen(1985)の第二版が出たのか。タイポロジー初心者としてはこれは要チェックかな。…

・昨夜はなぜかろくに眠れず。メルボルンで初めて夜明けを見た。 ・というわけで朝から一仕事してしまった。短い論文。Saksena(1982)。←マニアック?? (ただのメモ) 自動詞の主語は全部affected agentとは、これまた不思議なことを・・・自動詞はsplitす…

・今日は最高19度だそうで。外に出たら風が冷たくて気持ちよかった。二日前は何だったんだろう。(わかっていても、やっぱりつっこみたくなる。) ・昨日のことだが: 夕食時、マレーシアン中国人たちと一緒になった。部屋に戻る途中で、日本のお金のことに…

・昨日は最高気温33度で、夜中になっても20度を超えていた。今日は雨も降ったせいか、最高で20度程度。午後8時現在は13度ほど。もう、何も言うまい。 ・17日に受けたクラステストの結果が出た。30点中の29.5も取れていた。クラスで一番よかったらしい。(が…

・今日は30度を超えているらしい。ありえない。しかし、そこまで汗は出ない。そして、それは湿気が異常に低いせいだと気づく(20パーセント台らいい)。日本にいてこの気温で冷房なしでは絶対に立ち行かない。 ・しかし、予報では明日は最高気温23度。わけが…

・あと50日もいないのか…。なんだかんだで延ばしなくなってきたな…結婚式、本当に彼らの思い描く通り、直でかけつけようかな・爆 ・何を思ったかウィキペディアで「ゴキブリ」の項を読んだ。「削除提案中」となっていたが、何もまずい内容はなさそうであった…

・数日前から「ほぼ日」で公開している、吉本隆明氏による親鸞の話がとてもおもしろい。毎日続きが楽しみだ。 ・予測では今日あたり英語で自信をなくすはずだったのだが、そうでもなかった。そのうちこんなことも考えなくなるに違いない。 ・授業が今日で全…

・しまった。一日ずらしてしまった・・・。珍しくコメントももらえたので、以下に昨日の日記を残します。 ・来年の1月(または3月)、自分は恒例のTOEIC受験をしているのだろか・・・と漠然と考えた。理屈の上ではスコアが上がらないとおかしいのだが・・・ …

・ついに散髪をした。二か月ぶり。二か月前と同じ床屋に行って、同じ人に同じ注文でやってもらったので、二か月前と同じような髪型になった。(こころなしか前回よりも短い気がしないでもないが)ともあれ、スッキリした。 ・今からちょうど二ヶ月後に親友の…

・気がついたらメールアカウントを5つも持っていた。うち、機能しているのは三つだけ。残りの二つのうちの一つをものすごく久しぶりにチェックしたら、二通だけ、広告みたいなのが来ていただけだった・笑 ・Gmailがすこぶる便利である。非常に多くの人が使…

(一日の終わりに) 下で触れたDon Henleyのとっても爽やかな歌へのリンク↓ ある意味「ホテル・カリフォルニア」よりいい。感動の度合は「Desperado」と同レベルかな。 - ・大して早く寝たわけではないが、そこそこ早く起きる。おそらく昼寝するだろう。 ・日…

・なかなか暖かくなりきらない。今日の最高気温は15度。最低は9度という予報。これじゃ、8月はじめぐらいと変わらない。25度ぐらい行ってる日もあったのになぁ。まったくよくわからない。帰るまでに「暑く」なるんだろうか・・・? ・亀田が盛り上げようが盛り…

・こっちに来てようやく入手した(あるいはきちんと読みなおした)超基本かつ重要論文を思い起こしてみると、結構な数にのぼる。Hopper and Thompson (1980)、Bolinger (1968)、Kuno and Kaburaki (1977)、Keenan and Comrie (1977)、Silverstein (1976)、Ke…

・できることとできないこと、したいこととしたくないことがあまりにもはっきりしてきている。 ・志だけはいつも高い。でも成し遂げていることはほんのわずかである。しかし、ほんのわずかでも成し遂げていることがあるということは、素晴らしいことなのかも…

・やはり散髪は行く気になれなかったのでさらにextendした。こういうことはextendしても、仕事はextendしないようにしたいもの。 ・8月以来のパワポ作成。ある意味楽しいけれど、time-consumingだよな、これ…。 ・一日おきの法則を破って、今日もエンジンか…

・散髪に行くつもりであったが、明日大学に行くついでにした方が効率が良いと判断し、予定変更した。 ・自分としては、であるが、大変に仕事が捗った。それも年に何回あるか、というレベルで。約10日後に提出のエッセイの一つは大体目処がたった。約8日後に…

・昨日はエンジン全開だったのだが、今日はガス欠みたいな感じがする。たぶん明日はまた復活するだろうが。この一日おきペース、なんとかならんのだろうか。 ・もう一つの授業の課題でMangap-Mbulaというマイナー言語のreference grammarを読んでいる。この…

(上の考察を経た後で尚、敢えて主観的な実感を記す)特に自分が会話するという面においては、文法力も流暢さも語彙も、2007年の6月までとほとんど何も変わっていない。ただ一つ変わったのは、何かを言おうと思ってから実際に口を開くまでのタイムラグがなく…

・日曜にも関わらず、図書館にてモホーク語についての発表メンバーと打ち合わせ。たかだか10分の発表なのだが(いや、だからこそ)、なかなか容易にはまとまらない。終始、一番英語のうまい(しかも切れる)オージーと一番英語の下手くそな私が一番よく喋り…

おおっと、なんとエアサプライの二人はオーストラリア出身だったのですね・・・しかもメルボルンで結成ときた!どおりで。(←たまたまやろw)Wikipedia ウィキペディア The Singer and the Song

エアサプライ

・モホーク語、むずいぞ・・・。pronominal prefixの種類ありすぎ。何もそんなに区別せんでも・・・汗 ・でも、noun incorporationは面白い。Mithunの論文、読みやすい。 ・天気もよかったので、日中は存分にAir Supplyを堪能した。「Lost in love」とか「Ev…

・あと二か月で帰るなんて信じられない。さすがに言語学の基本的知識の量と人脈と読んだ論文の数はそれなりに増加しているが、英語力(とくに耳)が信じられないぐらい上達しておらず、上達の気配もない。授業も、メインの話はさすがにわかっても間にちょっ…

・遅くに起きた。昼間はズルズル・・・というパターンかと思いきや、夕食までに論文を複数チェックできた。やればできるじゃないか、自分よ。 ・相変わらず気候が意味不明。暖かいのか寒いのか涼しいのか、一日中よくわからない(暑いわけではない、というこ…

・キースジャレット・トリオの「My foolish heart」が聴けるとは。My Foolish Heart: Live at Montreux (Ocrd)アーティスト: Keith Jarrett出版社/メーカー: Ecm Records発売日: 2007/10/16メディア: CD購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (10件) …

・8時半起床。昨夜は決して早い時間に就寝したわけではないが、珍しく悪くない寝ざめだった。昨夜、ついにエッセイを書き始められたことと無関係ではあるまい。喉の経過は良好。異様に天気が良い。今日は日焼け止めを使った方が良さそうだ。 ・オーストラリ…

・とある論文でCausative/Applicative Syncretismについて知り、目からウロコ。なるほどなぁ。なんでも動機があるんだなぁ、と。・これでessay用の論文は最低限、読み終えた。おおよその構成もできつつある。あとはDixon、Haspelmathも読んだ上で書き始める…