2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

お知らせ。

musicienのサイト「音楽と言葉」のリニューアルをスタートしました。とりあえずは、余計な情報をそぎ落として、無駄のないものにしようと思います。今後とも宜しくお願い致します。

G. Ryleの「The Concept of Mind」を読んでいる。哲学者って、すごいなと思う。 哲学を軽視している人間にはいかなる研究もできないと思う。いわゆる「哲学」は知らなくても、意味のある研究をするためには知らず知らず哲学しているはずだ。「哲学なんてやってい…

I guess I'm much more tired than I think... 昼間は寝てばかりだった。本を読もうにも、集中できない。体も常にだるい。仕方がないので諦めて、今日は勉学は脇に置いて、とことん気を抜く日にした。 夕食後、ずっと前になぜか気まぐれで購入していた「The M…

「あの人、あんじょー足わんなってしもて、えろけけてらんねわ」 ↑これを読んで、意味が完全に分かったあなたは凄い。これは田舎に住むmusicienの祖母の発話のサンプルなのですが、ご覧の通り、すごいです・・・ ちなみに、標準的な言葉遣いでinterpretすると、 「…

男女の差について(Part 2)・「デートの待ち合わせ」とは? 男:時間と場所を事前に二人で決めておき、決めた時間までに決めた場所で二人が会うこと。 女:時間と場所を事前に二人で決めておき、決めた時間までに決めた場所に男が来ていて、やや遅れてやって…

・難易表現を扱った日本語の論文を二本ほど。読めば読むほどこんがらがってくる。 ・例のごとく、明日の授業の予習で有名なN.W.氏の時制論を読んでいて、言語現象の過不足ない説明というものについて考えさせられる。個人的な印象では、氏の説明は、事実のあ…

実はSamuel Barber「弦楽のためのアダージョ」が大好きで、今日も大変じっくり聴いた。 あとは、Def Techと、Schubertの「アルペジオーネ・ソナタ」。

・「リアルのだめ」に一度会ってみたい。 ・先日書いた(実体験に基づく)「男女の差について」、続編を検討中。 ・気がつけば、「音楽と言葉」のBBSが、消去されてました・・・90日以上書き込みがなかったそうです汗

日本語って、なんでこんなにややこしいんだ???自分が日頃使いこなしてるのが信じられん・・・

「のだめカンタービレ」の続きが回ってきた!のだめって、最高におもしろくて魅力的だと思う。キャラ作りとしてはかなり成功してると思う。

大きな変哲はない日。大学に行って、作業の手伝いをして、授業に出て、帰った。

リクエストもあったので、口髭を少したくわえてみた。案外違和感はなかったが、まあ、日常化するのはとりあえずまだやめておこう・・・

Moon Palaceの再読を開始。今度は、自分の研究に関連する事例をピックアップしながら。間口を広めにとったためか、結構頻繁に見つかるため、なかなか前に進めない(笑)

日本語の格について少し時間を割いて学んだ。二項述語のうち、「ニ−ガ」の格パタン(ジョンにこの問題がわかるetc.)って、確かに言われてみれば面白い現象だ。

9時起床。少し寒いなと思いながら身支度を済ませ、玄関を開けると、風雪が。どうりで・・・ 正午に大学に着き、昼食を済ませて夕方まで5時間みっちりと勉強。昨日までの自堕落をはうって変わって、生真面目な一日を過ごす。

NHKテキストを。ビジネス英会話はやはり内容が濃い。語彙力・表現力の向上には最適なんじゃなかろうか。さて、明日は大学に行くぞ。

「脳の中の幽霊」を読み終えた。とても面白い本だった。何度でも読みたい。「自分の意識が自分を正確に把握しコントロールしているというのは単なる思い込みに過ぎない。意識というのは、脳が生み出しているものに過ぎないのだから、脳の全貌を把握できるはずが…

・一度8時頃に目覚めたものの、二度寝してしまい、またしても12時起床。 今日は仕事はせず、不要になったビデオテープを幾つか棚からピックアップした(処分していかないとどんどんたまる)。昔は、結構どうでもいい番組まで録画していたのだと実感する。嗜…

近頃リラックスしたいとき、DECCAから出ている「どこかで聴いたクラシックベスト101」という6枚組のCDをかけている。聴いていて思うのだけれど、やっぱりクラシックはすごい。当たり前ながら作曲技法の基盤がものすごくしっかりしているし、旋律やハーモニーの…

「どうでもいいこと」

男女の差について。 ・喧嘩の教訓: 男=やがて自分が悪かったことに気づく。女=男が悪かったことを再認識する。 ・馴れ初め: 男=自分からアタックして高嶺の花をつかんだことにしたがる。女=男からせがまれて仕方なく妥協してやったことにしたがる。 ・…

12時起床。非常に怠惰に、日中を過ごす。ボーっとした頭をひっぱたいて、非常勤先の仕事をなんとか片付ける。

「トゥルー・コーリング」にはまりすぎている。兎に角おもしろくて、やめられない。全26話中、すでに半分ほど見てしまった自分が怖い(^^;個人的に、トゥルーの弟が面白くて気に入っている。

冬らしい寒さ。昼はFDと食べ、夜はliquorと食べた。仕事の話、恋の話、人生観、もう若くないな、等等相変わらずの内容。僕はこれから3月いっぱいまで、日・月・水・土はフリーになる。火・木・金に関しても今月中にはほぼ予定がなくなる。天罰が下らぬよう、…

・久方ぶりに外大へ。H先生は顔を見るなり「声が出なくなりました」と(どうやら、すごい人数の面接を一気に片付けたそうで)。しかし、声がすっかり嗄れていても、「サマ」になっているあたりはさすがプロだと思った。 ・Seizi Iwataの新しい論文を読んだ。もっ…

朝、家を出ると雪が降っていた。1月らしく、寒い日。

Def Tech、まだ飽きてない(笑)

今年度の仕事おさめだった。試験の採点はしないといけないけれど、これで4月までは水曜日は何もしなくてよい(しかし給料はある)。恵まれていると思う。こりゃ論文の一つでも書かないと面目が立たないな。

今話題の「のだめカンタービレ」を最近借りて読み始めた。とてもとてもおもしろい。主人公のぶっ飛びな言動とそれに振り回されまくる先輩との絡みが最高です。

試験後の解放感から、駅前のJoshinでDef TechのCDを買ってしまった。小気味良いテンポと声で、邪魔にならず、軽すぎず、これまで自分の聴くものの中にはなかったタイプの音楽。25を越えたあたりから、音楽の趣味が広がり、読む本の量も範囲も広がり、物事へ…

10ヶ月ぶりにTOEICを受験した。前回と違ってコンディションが良かった。一週間、殆ど気も触れんばかりにあらゆる媒体の英語を聴き続けていた甲斐もあってか、リスニングもずいぶん落ち着いてできた。