2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

輪舞曲(ロンド)をチェ・ジウ目当てで見てしまった。韓国のスターを呼びました、っていうだけで人気をとろうという浅はかなソープオペラだったらどうしようかと少し懸念したが、なんの、そんな不安は始まって5分も経てば消し飛んでいた。 竹野内豊、カッコイ…

「どうでもいいこと」

「トゥルー・コーリング(Tru Calling)」というアメリカで衝撃的なインパクトをもたらした(らしい)ドラマをこの程レンタルし始めた。 英語の勉強という目的もあるが、内容にもひかれてしまったというのが正直なところ(笑)。 ひょんなことから死体安置所で働…

言語学の中にいると、ある事実がなぜそうなっているのかだけをひたすら必死で考えてしまうという、悪しき基礎付け主義の泥沼にはまるリスクがある。つまり、説明できる事実の範囲が同じ原理AとBがあった場合、どちらが「心理的実在性が高いか」という基準だけ…

最近けっこうしっかりリスニングに時間を割いているので、意気込んで久々にTOEICの練習問題をやってみた。ところが、正解率は以前とさほど変わらない。音は聞き取れていても、問題文のひっかけに見事にひっかかったりしてしまう・・・。もっとcleverにならない…

非常勤。今日は、プレイスメント・テストだった。大教室で一斉に受けるので、普段同じ水曜の2・3限を担当している教師一同が、監督に当たった。 それはそうと、Bill(Williamという名前用の愛称ですね)がとても陽気だった。顔を見るなり「やぁ〜、元気?ハッ…

気まぐれで買っていたCNN English ExpressのリスニングCDをMDに落として移動中に暇さえあれば聴いた。結構面白い。CNNのニュースは出だしが面白い。「当番組の調査チームは、ししばらくこの問題に取り組んできたが、ようやく勝利のスリルと敗北の苦しみとが交…

オーストラリアに留学していたH.M.氏が帰国し、研究室に来ていた。再開の握手をし、途中まで話しながら帰った。刺激をもらう。

大学へ行って、演習。最後につまらないコメントをしてしまう。反省。

・「西遊記」が始まったようで・・・深津絵里さんが出てることもあって、一応録画してみたが・・・三蔵法師だし・・・汗 期待はしないでおこう。。・Proceedingsの原稿を出し終わって、去年の3月頃からずーっと続いていた「近い未来に締め切りがある生活」から一時的に脱…

梅田を通ると行ってしまう、紀伊國屋。で、またしても衝動買い。「脳の中の幽霊」(ラマチャンドラン&ブレイクスリー)。←やっとかい(笑) これからしばらく、毎晩寝る前の楽しみにするぞ♪ どうでもいいけどこの本、共著だったんですね・・・ラマチャンドランしか…

昨日、原稿を書き終えて、早くスッキリしたいからと、わざわざ大阪中央郵便局まで行って出してきたのに、夜中になって、二部提出しなくてはならないところを一部しか入れていなかったことに気づいた(泣) で、今日、謝罪の手紙と共にきちんと二部入れて、も…

・昨日のことだけれど、養老孟司『無思想の発見』(ちくま新書)を読んだ。極めて刺激的な内容だったけれど、ひとことで言えば、「思想という抽象化の心地好さに逃げずに、常に生々しい具体的な身体的経験から考えるようにしてみてはどうか。」という提言の書。…

このブログ、どういう方向に向かっているのか、書いている本人も近頃全く分かっていない状態です・・・(笑)

一日中、論文を書いた。一応書けた。明日は最終調整に充てよう。

近頃、進む日と進まない日が交代でやってきている。今日は後者。

夕方から夜までバイトに行った。仕事後、例の如くカレー屋に。いつもながら、美味しい。 古畑ファイナルを見た。松嶋菜々子って、存在感がすごいなと思った。笑い方がとても上手だと思う。 ちなみに僕は、最後まですっかり騙されていました(^^;

FDと共に北野天満宮へ初詣に行った。去年は伏見稲荷で商売の神様だったのが、今年は学問・芸能の神様なので、個人的に何とはなしにいい雰囲気に思えた(笑) で、おみくじ引いたのだけれど・・・・・・凶。(ずーん・・・)年頭から随分な精神的試練だなぁと思いつつも…

・元日に、漫才(およびコント等)をこれでもかというくらい見た。もう今年は一切見なくてもOKだな、たぶん。 ちなみに見た中で一番笑わされたのは、次長課長。・戌年ですね。犬といえば、忠実な飼い(略)。

大晦日から、本格的にJELS原稿に取り掛かる。あと、なぜかJackendoff(1990)を読み始める。エネルギッシュでありながら非常に細かくて、魅力的な本だなぁと。

31日。紅白、見てしまった・・・。一番気に入ったのはDef Tech。とにかく、良かった。心に響いてきた。2日。NHK-FMで坂本龍一が音楽評論家(名前忘れた・・・)と一緒に民族音楽について、時折音楽をかけながら2時間語り合うという、ファンにはたまらない番組があっ…

遅ればせながら・・・

新年、あけました(←喪中なので・・・)。 皆様、本年も当ブログを宜しくお願い致します。(昨日まで、ネット環境もまったく存在せず、携帯の電波さえ届かない田舎の方に行っておりましたので、更新できませんでした)新年の抱負は、、、特に決めてませんが、と…