2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

坂本龍一の「美貌の青空」という曲があって、個人的にとても好きなのだけれど、残念ながら今まであまり同意を得られたことはない。 でも、同じくらい好きな小野リサの歌う「Angel's Eyes」などは、逆にいい曲だといわない人はいないと思う。両者の違いは一体何な…

研究発表をした。一箇所、勘違い(用語の使い方の間違い?)があったのは悔やまれるけれど、質問もしてもらえたし、良かったということにした。 しかし、こういうことをする時の自分の癖というのはなかなか治らないものだなぁ。自分で一番反省するところはいつ…

今日は11月11日は、乾電池の日だと、これまでの人生のどこかで知ったと記憶している。由来は、漢数字で書くと±月±日となって、プラスとマイナスが並ぶから、だったような。

あさってに迫っているのだが、不思議とあまり緊張はない。何故だろう...

午後から家を出発。最初、スーツを忘れて出て、停留所一つ分まで行ってしまうというハプニング。乗ったと思ったら降りなくてはならず、かなり凹んだ。が、気づいてよかったと思うことにした。 生まれて初めて山陽新幹線に乗り、博多へ。ホテルの従業員さんが…

それでも「Oracle Night」を少しだけ読み進めた。発表前だが、いかに自分のペースを崩さないかが今回のテーマだから。。(要するにただの自己満足なんだが)

原稿をかなり推敲した。少なくとも自分の中ではストーリーも言いたいこともはっきりしているので、推敲もしやすい。欠陥を指摘されても、きちんと消化できるはず。 作業しながら、推敲もどうしたらいいのかわからないぐらい内容がバラバラだった、初めての学…

・先週のドイツ語講座を見ていたら、男性名詞の場合冠詞にしろ語尾にしろ、なかなかややこしい変化をする事実に対し、「男は何かと面倒なんですね」みたいなことを講師(男)が言っていた。隣にいるナターシャの微妙な笑いが印象的だった。 ・先日久々に購入した…

寒い日だった。一日家にいて、4:6ぐらいの比率でしたいこととすべきことをした。 liquorが同い年になった。それでかどうかはわからないが、晩御飯に誘われた。応じれなかったのが申し訳ない。まあ、仕方ないのだけれど・・・

「タモリのジャポニカロゴス」を見ながら思った。 ・関根さんはやはりおもしろい。 ・タモリはBIG3の中で最も好き嫌いが分かれる芸人かもしれない。明石家さんまは誰もを愉快にさせるし、北野武は誰もを納得させる。でもタモリは、そもそもそんなこと(=周囲の…

Wada(2001)の中で言及のあったBolinger(1984)という論文に興味を持ったので参考文献リストを調べると、なんとタイトルが「Surprise」...(汗)何かの間違いかなと思い、収録されている本を探し出して見てみると、間違いない。「Surprise/Dwight Bolinger」とあった…

いきなり8時起きで大学へ。さすがに眠かった・・・ 「学会前だから・・・」と甘えて授業を休んだりするのはポリシーに反するのです(気分転換したいだけという噂もあるが)

Johnson(1987)を久々に再開した(何やってんだか・・・)。「音楽の終わった夜に」も読んだ。辻仁成の文章に惹かれてきた。

司会者の先生に原稿暫定版を送付し、受領確認のメールも頂いた。いよいよだなぁ・・・

今日はめでたく昼前に起床できた(低い目標・・・) バイトに行った。今日は珍しく(?)真面目に予習をしていった。

合間に、辻仁成の「海峡の光」を、栞をはさんでいた終盤部分から読んだ。芥川賞的な作品だと思った。僕は「音楽が終わった夜に」の方が好きだ(小説とエッセイを比べるなと言われそうだが・・・)。 ・・・って、こんなことしてる場合なんだか(焦)

まだ夕方4時なのに、書いてみた。 今日は、なんとか午前ギリギリで起床・・・ なんとか頭を回転させようと、ラジオ体操をしてみたりしつつ、ボチボチ準備している。

で、なんとかひと通り書けた。やれやれ...あとは微調整、質問対策、文献の読み直し、に集中できる。(って、この三つを全部やりきれたことは一度もない・・・)

一歩も家を出なかった。FDと電話をしたり、liquorからのシリアスな電話に応じたり、気分転換に「/05」を聴いたり、としながら原稿準備した。

上でも書いたが、「決断力」は、案外(というと失礼だが)得るところがあった。将棋に限らずあてはまることだよなぁ、、と思わされる箇所が多かった。 「ウィトゲンシュタインはこう考えた」も結構ツボである。著名な文献に限らず、ウィトゲンシュタインが書いたも…

昼過ぎまで起きられず・・・。 そのまま、目が覚めきらないまま、羽生さんの「決断力」とか「ウィトゲンシュタインはこう考えた」をダラダラと読みつつ、夕方まで過ごす。 5時になって、急に思い立って外へ散歩に出かけた。秋の夕暮れはなぜこんなに気持ちがいいの…

やはりこの日記は「日記」であって、ブログではないな・・・書いていることがパーソナルすぎる。誰かがどこかでブログの社会性について書いていたような気がするけれど、確かに、本当の本当に「日記」にしてしまうと、公開している意味は全くないな・・・ 学会終わった…

ちょっとした問題に直面。せめて明日中に解決を図らねばなるまい。

大学では学園祭が今日から始まったのだが、われらが研究室では学会予行が催されたので、昼前からせっせと出かけた。ところが、バスが微妙に遅かったせいで最寄り駅で電車に目の前で行かれ、次の乗り換え時もあと2秒ぐらいのところでドアを閉められ、と散々な…

牛歩的に進む。いかにそれらしい話に聞こえるようにするかで悩む。簡単に言ってしまうと恐ろしく単純な内容になってしまうからだ。今になって、もっと入れるべきデータがあったことに気づく・・・しかし、B5で5枚は殺生だ。 何にせよ、そろそろ論文を書くべきな…

途中で英語の話になり、K林とH田さんは「勉強したい」と言っていた。K林はまだしも、H田さんは仕事で必要なわけでも何でもないのに、何故かと尋ねると、「好きだから」と。 新鮮な響きだった。近頃は、自分が英語が好きかどうかもあまりかえりみなくなっていたも…

K林の結婚一周年ということで、K林夫妻と当時の二次会幹事三人が集まって、食事をした。待ち合わせ場所に行くと「何も変わってない笑」と見るなりK林に吹き出された。(そういうお前だって何も変わってねぇよ笑) 夫妻は大学のサークル時代から交際していたが…

前期のTAの仕事で知り合った人から和文英訳の依頼メールが来た。仕事量を考えるとかなりの報酬だ・・・神よ赦したまえ。 そういえば、学部時代もサークルの同期や先輩(おもに理系)からよく英語力の提供を依頼されたことを思い出した。I上からは普段の予習として…

夜もかなり遅くなってエンジンがかかった。悪い癖だ。9月の発表は、当初非常に分かりにくい話で心配していたが、蓋を開けてみると案外一応それなりの反応はあった。対して今回は、話自体は何もややこしくない。わかり易すぎるぐらいだ。それが裏目に出ないこ…

非常勤先が学園祭で休講のため、丸一日フリーだった。昼前に起き、録画溜めしている英語の語学番組を見ながらブランチ。人の性格を現す言葉でexpansive(開放的な、気前のよい)というのを覚えた。そのままの勢いでドイツ語も少し見た(ナターシャ見たさで)。そ…