2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「Master of the game」が面白すぎる。あと100ページ近くあるのに「もう100ページしか残ってないのか」と少し寂しくなるというありえない状況が演出されたというのは、まさに奇跡というほかない。(←僕は誇張が好きだ)

ひと月ぶりに、4時間待機のバイト。国公立の二次が間近ということもあり、例年どおりの忙しさ。ひたすら英作文と自由英作文を読んで添削した。それにしても、近頃は自由英作が流行っているみたいで・・・。文法が不安定な受験生には酷だよなぁ・・・

ありえない暖かさ。セーターを薄めのものにし、コートの前を開けていても平気だった。

Seizi Iwataの論文(1999, Journal of Linguistics)をまた読んでみた。「?」の箇所もあるけれど、興味深い言及が多数。論文のメインテーマよりもAppendixがためになった。

それはそうと、今日はなんと暖かい日だったことか・・・気候の変化が近頃とみに激しいような・・・

(微妙にネタバレ入ってます。これから見る予定のある方は、ご注意を!) 「トゥルー・コーリング」をとうとう最後まで見てしまった。個人的には好きだったが(だからこそ全部見た)、第二シーズンの途中で打ち切られた理由も分からないでもない。少しテーマが難し…

・義理チョコというものをもらったことがない。「本命チョコ」というのも、厳密に言えばもらったことがない(・・・はず)。というのも、恋人同士になってからもらったものは、個人的な定義によれば、「本命チョコ」とは言えない。本命チョコとは、「渡すことで、今ま…

・昼過ぎから研究室に。今日は久々にパソコンを持って行ったため、荷物が大変重かった。しかし、苦労した甲斐もあり、効率よくいろいろなことが捗った。 ・にしても、ギルバート・ライル、難しいよホント・・・泣

ということで、例年にもれずFDさまから贈物を賜りました(ハハーッm(_ _)m)。 しかも、今年は美味しいチョコレートだけでなく、クールな定期入れまで! 少し前に、定期入れがボロボロになってきたから欲しいなと冗談半分で言ったら、「えー、チョコあげるつ…

「重い」といえば、やはりサカモト音楽も、相対的に言って「重い」ですよね(軽いのもあるにはあるけれど)。特に映画音楽は、とことんまでシリアスな叙情性に満ち溢れたものが多い。たとえば、「ハッピー」ではなく「解脱」、「迷う」ではなく「困惑」、「落ち込む」では…

毎週の恒例で、前日の夜に録画しておいた「輪舞曲」を、遅い朝食と共に観賞。なんというか、製作側のものすごいこだわりがひしひしと感じられる。回を追うごとにその傾向は顕著だ。竹野内の演技にも脱帽する。感情移入しっ放し。しかしやはりラブコメ好きな女…

DVDで海外のドラマや映画を観賞する機会が増えた(を増やした?)ことも手伝い、近頃、すっかり英語漬けになっている。おまけにTOEICの良い結果という特典もついてきたので、最早とどまることを知らない(苦笑)外国語の能力って、それのみでは確かに空虚かもし…

liquorと会って、梅田で昼食。店は懐かしの「祭太鼓」(←この意味はreflectionの今日付けの記事を参照)。世間話もそこそこに、いろいろと情報提供してもらう。一通り教えてもらった後の彼の決めゼリフは、「無知は怖いな」。 夕方からのFDとの待ち合わせまで、…

丹波で働いている、サークル時代の先輩T澤さんにお誘いいただき、当時の仲間数人と共にボタン鍋をしに行きました。大阪駅から電車でしっかり1時間かけてたどり着いた地は、「え」と驚く田園風景。頭では分かっていながらも、やはり「兵庫=神戸」というイメージ…

Sidney Sheldonはもう、本当に最高に面白いです。つまらない箇所を探すのが大変なぐらい。読んだことのない方には是非お勧めします!

ALCの会員なので、先月受けたTOEICのスコアを通知が来るより一足早くネットで見ることができた。手ごたえ通りの良い結果だったので、少しホッとした(前回のスコアがあまりにひどかったもので・・・)。このスコアの期限内に就職できるように頑張らねば(汗)

研究室へ行くと、修論の試問の日なので修士2年生の面々が神妙な面持ちでいた。自分の昔を懐かしく思い出した。

昼に大学へ行った。天気がよく、気持ちのよい気候だった。比較的思うように勉強できた。

・「私たちは〜して失敗した」というのを「We made the mistake of ...ing」と表現しているのを見かけた。なるほどなあ。いかにも英語らしい(というか、日本語ではあまり無い感覚)。 ・唸らされた名言。↓ Any fact facing us is not as important as our attit…

・オフにした。家は出なかった。起床は昼間。ゆっくりブランチを食べ、少し本を読み、語学テキストで学んだ。夜に、オーディオ周辺の配置換え(・・・いったい何回すれば気がすむのか)。

電話で。(※二人の家は二時間分ほど離れている。そして今は真夜中)女:「ねえ」男:「ん、なに?」女:「お腹すいた」 男:「そうか」 女:「何か作って持ってきて〜♪」男:「えっ・・・」 女:「え、無理なん?なんとか頑張ってよ」 男:「いや、だってもう夜中だし・・・」・・・ …

先日購入したSidney Sheldonの「Master of the Game」が面白い。読みやすい。つまらない箇所がまったくない。あと、事例を採取しようとしているが、期せずして結果構文が多い・・・う〜む(笑)

特には進まない。主題性と属性叙述性の関連について少し考えた。 兎に角できるだけ多くのデータを集めようとしている自分がいる。

新しい靴をデビューさせた。まだ少し固くて足に馴染みきらないが、歩きやすさは抜群だと思った。その上、なぜかは分からないけれど、以前の靴よりも姿勢が良くなる気がする。

携帯電話、単なる機種変更ではなく会社そのものを変えたから、新しいアドレスと番号をお知らせするメールに対して、「なぜ?」と訝しがる反応が複数あった。いや、深い意味はないし、二日前の「再生」とは、実はたまたまタイミングが一致しただけなんです(^^;

昼間、「輪舞曲」の録画を鑑賞した。全体に執拗なまでに漂わされるハードボイルドな空気がとても良い。チェジウと竹野内だけが軸になっているのかと思いきや、ショウ(竹野内)と上司の刑事とのやりとり、敵役の風間ホールディングス内での人間模様などもかなり…

研究概要報告書というものを作成。落ち着いて書くと、なかなかいろいろなことが見えてくる。

寒さに動揺した。3時ごろ外を見ると、軽く吹雪になっていた。ありえん・・・

強烈に寒い日。 買い物に出かけ、携帯を換え(注:失恋したわけではない)、新しい靴を買った。自分の生活にとってベーシックなものをまとめて新調すると、気分がいい。

と、いろいろなことを思いつめた所為で、殆ど何もしていない(笑)