Google検索で遊んでいたら、「読めやすい」「話せやすい」「書けやすい」といった表現が、ほんの少しであるにせよヒットしたことに驚いた。普通、-eruと-yasuiは一緒に使えない筈なんだが・・・例えば最初の事例なら「読みやすい」または「読める」と言うのが正用だと思う。-eruも-yasuiも共に格配列の変更を強いるときもあればそうでないときもあり、ヴォイス標識としてのステータスもよく似ている(そういう直観をベースにした論文もある)。だからこそ、一緒にして使ってしまうのだろうか・・・?
非常に深いところでは、「たまたま偶然に」とか「禿坊主」とか「違和感を感じる」とかついつい言ってしまうのと同種の現象と見てよいのだろうか・・・?